歯周内科
簡単に言うと、「お口(歯周病)の除菌治療」です。
除菌方法は、モニターを用いた顕微鏡検査によりお口の細菌の種類や数などを検査し、その細菌に合うお薬や歯磨き粉を用いてお口の中をきれいに除菌するので確実です。
歯周病が進行していない場合でも、除菌方法を行うことにより、
これからの歯周病が進行しにくくなるため、最適な予防法ともいえます。
歯周内科治療の治療方法
この治療方法には4つの大きなポイントがあります。
この治療方法には4つの大きなポイントがあります。
- 位相差顕微鏡による菌の確認
- 細菌の除去薬剤の内服
- カビの除去薬剤あるいはカビとり歯磨き剤での歯磨き
- 除菌後の歯石とり
特に 1.は、非常に大きなポイントです。位相差顕微鏡でお口の菌を確認しなくてはなりません。
歯周病菌がいるのか、カビが多いのか、あるいは非常にきれいなのか。
位相差顕微鏡で確認しないと、お薬の選択ができないのです。
内野歯科クリニックでは、成人の方のほとんどの方の口腔内細菌のデーターを蓄積しています。
定期検診や久しぶりに来られた患者様のデータを動画でデーターベース化していますので、前はどうだったかとかの比較をしながら個人個人の定期検査の間隔等を提案させて頂いております。
ご予約・訪問診療のお問い合わせ
治療に関するご質問などお気軽にお問い合わせください